
VÄLƘƠMMEƝ ƬƖLL SVEƝSƘ SƘÖƝHEƬSƑESƬƖVAL
スウェディッシュ サステナブル ビューティフェスティバルにようこそ!
北欧のサステナブル・ビューティ&ライフスタイルをご紹介するイベント
「第2回 Swedish Sustainable Beauty Festival 2021」を在日スウェーデン商工会議所(SCCJ)と私(佐藤ニーフェラ史枝)でコラボレーション開催いたします。
2021年12月8日(水)在日スウェーデン大使館(東京 六本木一丁目)で開催、Youtubeで生配信いたします。
海外旅行が行きづらい今の時期、北欧生まれの新製品、スキンケア、美容機器、食品、ライフスタイル雑貨を
知って、見て、ハッピーな気持ちになるきっかけになったら嬉しいです。
「Swedish Sustainable Beauty Festival 2021」
視聴事前登録はこちらから
What is S-Beauty? S-Beautyとは?
S-Beauty(エス・ビューティ)とは、安全でサスティナブルな素材を採用した
北欧生まれのコスメのこと。
環境に優しい成分、原料、
持続可能な生産過程
5S 「S-Beauty」
主に、S-Beautyの「S」は5つの「S」から構成されています。
(1)Safety…安全性の高い
(2)Sustinable…持続可能な
(3)Simple…シンプルで
(4)Stylish…おしゃれな
(5)Scandinavian…スカンジナビア(北欧からの) + BEAUTY(美容)
昨今、北欧諸国は最も持続可能な社会への取り組みに革新的な国々であり、北欧の若者は「S-Beauty」を選択する傾向にあります。 生活の中でモノを選ぶとき、その製品の「安全性」「スタイリッシュさ」「シンプルさ(成分、パッケージ)」「リサイクル可能性」「環境へのやさしさ」大手によって大量生産されている製品ではなく、小ロットでも公平なプロセスによって生産された製品を選ぶ選択。 スウェーデティッシュビューティフェスティバルは、北欧発の「美容/ライフスタイルブランド」をより多くの日本の皆様に知っていただくための「S-Beauty」というまったく新しい価値を創造することを目的としたイベントです。 |
当日のスケジュールとメインプログラム(Schedule and Time table)
イベント主宰 北欧美容研究家 佐藤ニーフェラ史枝
こんにちは。
北欧美容研究家・Beauty Directorの佐藤 Nyfeler 史枝(サトウ ニーフェラ フミエ)です。
2019年4月より、「北欧美容研究家」として様々な北欧の“美”に纏わる情報を皆さんに発信しています♡
今回、在日スウェーデン商工会議所とコラボレーションする形で、日本で購入できる「スウェーデンコスメ」を紹介する会を作りました。
オンラインライブストリーミングでは、北欧コスメ、ライフスタイルブランドを手に取るように感じて頂ける、オンランイベントを開催いたします。
是非お楽しみに。
パートナーシップ
2019年2月 Natural Organic Cosmetics Association Sweden(NOCSweden)
日本人初公式パートナ-
2019年10月 駐日スウェーデン商工会議所(SCCJ)公式メンバー
イベント主宰 在日スウェーデン商工会議所
在日スウェーデン商工会議所(SCCJ)
在日スウェーデン商工会議所(SCCJ)は、日本におけるスウェーデンのビジネスコミュニティをサポートし、イベントやセミナーを通じて日本でのスウェーデンに関連したビジネスを促進する活動を行っています。
For Press / メディアの方はこちら
2021年11月中旬からメディア関係者各位へ招待状を発送させて頂いております。
まだお手元に届いていない場合はお手数ですが下記の「お問い合わせ」からご連絡ください。
Exhibitors / 参加企業


Care of Gerd(ケアオブヤード)
スウェーデンの小さな町ヨックモックで誕生した、大自然で育った野生のベリー種子油や純度の高い水、厳選された精油を使ったプロフェッショナルブランドです。「GERD」とは、北欧神話で受け継がれている伝統的な女性の名前で、「愛」「心地よさ」「純粋」の象徴です。http://www.careofgerd.jp


DEODOC(デオドック)
スウェーデン発の医師により開発された、女性による女性のためのデリケートゾーンスキンケアブランド。曖昧でタブーの領域とされていきた「デリケートゾーン」のケアについて。100%ビーガン、全品スウェーデン製。http://www.deodoc.jp/
.png?w=1080&ssl=1)

Dr-PRO(ドクタープロ)
1998年創業の業務用エステ器機メーカーがつくる、初めてのホームケアシリーズ。1台でフェイシャルからスカルプまで、トータルケアを可能にした最高峰の家庭用美容機器「ビューティシークレット」を紹介します。業務用メーカーならではの高い効果を、是非ご覧ください。
https://scandinavianbeauty.jp/


Exentri(エキセントリ)
キャッシュレス化率90%のキャッシュレス先進国北欧ノルウェーオスロ生まれのマルチウォレット。クレジットカードのスキミング防止機能(RFIDブロック)の備わった、全世界200万個販売実績をもつ最高級牛革のコンパクト財布。大自然フィヨルドからインスパイアされたデザインも人気。


FLÄDER(フレーデルコスメ)
スウェーデンと日本をイメージしたビーガンスキンケア。フレーデルはスウェーデン語でエルダーフラワーを意味し、スウェーデンではなじみ深い樹木です。真っ白な小花の花言葉は”思いやり”や”苦しみを癒すこと”。私たちフレーデルのゴールは、肌にも動物にも優しいスキンケアブランドとして多くの女性を支援していくことです。 https://www.fladercosmetic.com/


FOREO(フォレオ)
2013年に設立されたスウェーデンの革新的美容機器ブランドFOREOは、世界各国にてデザイン賞やビューティーアワード受賞歴のあるシリコーン製LUNAシリーズ フェイシャルクレンジング ディバイスから、電動歯ブラシISSAシリーズなど、全く新しい製品を開発しました。変化の時代に”より良くある為の美と健康”を。エンパワーする存在が、私たちの理想です。
https://www.foreo.com/ja


The Honey of Sweden(ザ・ハニー・オブ・スウェーデン)
無添加・無農薬・非加熱のスウェーデン生まれのピュア生ハニー。高品質なはちみつはミツロウのような美しいイエローとバターのようなしっとりとした口どけ。口に入れた瞬間から、花畑にいるような花々の香りと深いコクが広がります。健康と美容に良いハチミツをお試しください。(TEL:0120-824482) https://agrisolution.jp/product1.html


LIP organic intimate care(リップ インティメイト ケア)
スウェーデンでナチュラルコスメとビューティケアの専門家であるヴェロニカによって立ち上げられたブランド。 女性のデリケートゾーンは身体の中で最も敏感で繊細な箇所。だからこそ、こだわったオーガニック製品で優しくいたわってケアしていきたい。そんな女性に向けたデリケートケアブランドです。 https://www.lipjapan.com/


Snow white(スノーホワイト)
スノーホワイトは、うるおいの力に着目したスキンケアシリーズです。敏感な肌にもやさしい無添加処方と、結果にこだわった最高峰の有効成分の黄金比率。角質層の奥底までうるおして、いつまでも輝き続ける素肌を育てます。https://scandinavianbeauty.jp/


Swedish Sponge Cloth(スウェディッシュ・スポンジ・クロス)
日本初上陸!北欧のキッチンダイニングに欠かせないディッシュクロスが登場。 テコトリック社独自の水性塗料を使用した、Biocolorを採用しサスティナブルなプロセスを経て作られたカラフルディッシュクロス。使い終わった後は生分解・肥料となり、実用性と環境配慮を同時に叶えます。https://www.wisdom-world.com/


TAIGA Cosmetics(タイガ コスメティックス)
日本未上陸、国内初お披露目となるスキンケアブランド。コスモスナチュラル認証済みの北欧フィンランド生まれのナチュラル&ビーガンスキンケアのタイガは、ラップランドのベリー、木々、キノコなどのフレッシュな美容有効成分を贅沢に配合したスキンケアです。https://taigacosmetics.com/


TePe(テぺ)
TePeは1965年に”予防科先進国”として有名なスウェーデンで生まれたオーラルケアブランド。スウェーデンの薬局で購入されている歯ブラシ、歯間ブラシの約8割がTePe商品という、圧倒的な人気を誇っています。TePeの商品は世界の歯科医師・歯科衛生士の協力のもとで作られており、機能性やデザイン性に優れています。スウェーデン式虫歯になりにくい磨き方テクニックもお伝えします。http://www.elva.co.jp
